来たる12月22日(土)、東京にて国際忍者学会の研究会をおこないます。
■概 要■ | |||
日 時 | 2018年12月22日(土) 研究会・・・14:00~17:00 懇親会・・・18:00~20:00 | ||
場 所 | 立正大学 品川キャンパス 11号館 6階 1161教室 https://goo.gl/maps/BMyFYLFMe8z (五反田駅 徒歩7分、大崎広小路駅 徒歩2分) | ||
参加 資格 | 11月30日までに下記申込みフォームより申込みをされた方 参加資格は会員のみで参加費は無料 ※会員で無い方は当日受付にてご入会ください(年会費はこちら) | ||
内 容 | 研究発表①②③、参加者近況報告など | ||
■研究発表■ | |||
研究発表① 「Ninjalogy 藤堂藩伊賀者 澤村甚三郎保祐の歴史的活躍とは」(池田裕)
研究発表② 「『忍者・服部半蔵』の誕生と変遷」(田村梨紗)
研究発表③ 「忍者産業最前線 -忍者ガイド-」(小林武尊)
| |||
■懇親会■ | |||
18時より五反田駅近くにて懇親会を行います。会費は3,780円です。
【会場】五反田 地鶏個室居酒屋 近藤 五反田店 | |||
■お問い合わせ先■ | |||
三重大学国際忍者研究センター内 国際忍者学会事務局 三重県伊賀市上野丸之内500 ハイトピア伊賀2F 電話・FAX 0595-51-7154 info@intlninja.com | |||